Interview
経理部 H.Y. 2019年入社
#経理部 #若手社員
毎日の入金処理のメイン担当。タイピングも仕事の速さも経理イチ!後輩にも分かりやすく指導し、持ち前のフレンドリーさで気軽に相談が出来る環境を作ってくれる存在。
とても安定していることですかね。どんな会社でも経理の仕事は必要ですが、お金の動きが見えるからこそ会社が安定していることは大きな強みだと思ってます。
それから名鉄でのアクセスが良いので、通いやすいです!
同じ経理の仕事でも、前の会社だとただ入金を入力するだけだったんですけど、今だと今月いくら入金されたかの総額や、もっと細かい動きが見られて面白いです。
会社の裏側の部分を見られるので、この会社を裏側で支えている!というやりがいがあります。
毎月月末はすごく入金の件数が多くて大変なんですけど、この間「仕事が早いね」とほめてもらえてすごく嬉しかったです。 単純にこなさなければならない仕事ほどやりがいを探すのが大変だと思うので、他から評価してもらえると励みになります。
工事関連の案件があると何期かにわたって管理が必要だったりするのでその月だけの管理で終わらないこともあるんですが、前の先輩たちが残してくれたマニュアルを元に仕事ができているのでやりやすいです。
経理の仕事はとにかく、“間違えないこと”が大切です。 入社してすぐは分からないことや覚えなければならないことが多いですけど、先輩がマニュアルとして残してくれていたりするので、ゆっくり覚えていきつつ、少しずつ後輩に教えていけるものを増やしていきたいと思います。
08:00出社
08:40売上計上
担当の営業からきた売上を、売上システムを使って売上処理と請求書の発行をします。
10:00休憩
内勤者は15分間休憩を取り、リフレッシュします。
10:15売上確認
お金に関わる事なので、朝一で処理をした売り上げ計上が間違っていないか、システムや請求書を照らし合わせて確認をします。
11:00郵送物入力処理
郵送物の宛先、内容物、発送代を発信簿に入力をします。
12:00お昼休憩
総務経理は宅配弁当を頼んでる人が多いです。今日は何かな~?
13:00入金処理
毎日入金情報が届くため、入金システム上で消し込みを行います。
15:00休憩
ちょっと疲れてきたので、少し眠ったりします。
15:15入金処理
16:00入金予定表の確認
営業担当が月初に入力した入金予定表に、当日の入金が入力されているか確認します。
16:30上司へ入金報告
16:45営業部へ本日の入金額メール送信
当日入金額と当月累計入金額を営業部に報告します。
16:50未入金売上チェック表作成
数か月以上未入金の売上を一覧化・配布するために、チェック表を作成します。
17:30締め作業
金庫の金額を数えたり、郵送物をポストに投函したりと締め作業を行います。
18:00退社
月末等繁忙期以外は、基本的に定時で帰れます。
休日はカフェ巡りとか、パン屋さんに行ってみたりしています。 食べに行っちゃうことが多いです!
Other Interview